リーガエスパニョーラのトップクラブFCバルセロナに移籍し、頭角を現すネイマール。
川崎フロンターレやコンサドーレ札幌、東京ヴェルディなど日本でもなじみのあるフッキ。
ACミランで我らが本田圭佑と共に存在感を見せ付けるロビーニョ。
彼らの他にも、フルミネンセFCやサンパウロFC、コリンチャンス等々カンピオナート・ブラジレイロで活躍する選手が脇を固めるブラジル代表。
黄色をベースに緑色を配したシンプルながらも鮮やかなユニフォームも良いですね!
リーガエスパニョーラのトップクラブFCバルセロナに移籍し、頭角を現すネイマール。
川崎フロンターレやコンサドーレ札幌、東京ヴェルディなど日本でもなじみのあるフッキ。
ACミランで我らが本田圭佑と共に存在感を見せ付けるロビーニョ。
彼らの他にも、フルミネンセFCやサンパウロFC、コリンチャンス等々カンピオナート・ブラジレイロで活躍する選手が脇を固めるブラジル代表。
黄色をベースに緑色を配したシンプルながらも鮮やかなユニフォームも良いですね!
おはようございます。
ソチオリンピックで寝不足の小林です。。。
真央ちゃん、気負いすぎでしょうか?
キムヨナ選手が第3Gで75点近い点数を出したのが、有力選手にプレッシャーをかけたのでしょうか?
バンクーバーの時もそうでしたが、トリプルアクセルに拘る真央ちゃんを見ていると、内股に拘った柔道 井上康生選手を思い出すのは私だけでしょうか。
井上選手は内股に拘り、日本柔道の美学を貫いた結果、良いことも悪いこともありました。
ですが、引退時に「我が柔道人生に悔いなし」という潔い言葉とともに去りました。
スポーツの語源はdisport(遊び興じる,楽しむ)だそうです。
真央ちゃん最後のフリーは自身のために悔いなく楽しんでもらいたいですね。
チェルシーのフェルナンド・トーレス、
マンチェスターシティのダビド・シルバ、
そして、ダビド・ビジャ、イニエスタ、シャビ、セスク、ピケ、アルバ…
バルセロナをはじめ、レアル・マドリードやアトレティコ・マドリードなど、
リーガ・エスパニョーラのスター選手を多数擁するスペイン代表。
ワールドカップでも優勝候補の一チームですね!
そんなスペイン代表をイメージした、
黄色いマーキングが映える、真っ赤なユニフォームはいかがでしょうか?
こんにちは、サッカーデザインワークスです。
残念ながら?マンチェスターユナイテッドからの移籍が叶わなかった日本のエース・香川真司選手ですが、何とかチャンピオンズリーグのメンバーには入れました。
マタがチェルシーで同大会に出場していて登録できないために出場できるような報道が腑に落ちませんが、何とか活躍して欲しいですね。
というより、W杯まであと数ヶ月で出場機会がなく感が鈍ることの方が日本代表としては大きな損失です。
モイーズ監督なんとか香川のため、日本のためにご協力お願い致します。
***
オリジナルサッカーユニフォームが出来るサッカーデザインワークス
http://www.scd-works.jp/
***
最安・最速でオリジナルユニフォームを作りたい方はサッカーリンクス
http:/
****************************************************************
監督曰く、「縦に速く、テクニックの質も高いモダンなサッカー」
バイエルンミュンヘン所属のマリオ・マンジュキッチや、
レアル・マドリード所属のルカ・モドリッチが有名ですね!
そんなクロアチア代表風のユニフォームをデザインしてみました。
青いユニフォームも有名ですが、今回デザインしたのは赤&白チェックの方です。
画像では背ネームと背番号がずれちゃってますが…
実際に制作する際にお見せするデザイン案ではちゃんと収まってますのでご心配なく!
こんにちは、デザインワークスです。
いつもご利用ありがとうございます。
あっという間に1月も終盤を迎えております。
今月開催された高校選手権は初の北陸勢同士の対決で最後の最後まで行方のわからない歴史に残るような素晴らしい試合でした。
私はついユニフォーム屋としてサッカーを見てしまう癖があるのですが、やはり今回も星稜のユニフォームがブラジル代表ユニフォームっぽいなぁとか、女子高校選手権の藤枝順心高校を見て藤色を使うんだなぁとか、やや職業病的な見方をしてしまいます。
そんな中、京都橘のユニフォームがサッカーには比較的珍しいボーダーラインでちょっとお気に入りでした。
当店でもボーダーユニフォームを始め、ACミランのようなストライプユニフォームなどお好きな色で自由にオーダー出来ますので、是非シミュレータでオリジナルのユニフォームをデザインしてみてください。
先日本田圭佑選手のご活躍をご紹介しましたが、
彼の所属するACミランはユニフォームもシンプルでかっこいいですね!
毎年マイナーチェンジされますが、基本はおなじみ赤×黒の縦縞です。
当店のシミュレータでも、もちろんそんな感じのユニフォームは制作できます。
以前も、こんな感じでご依頼いただいたお客様がいらっしゃいました。
トップチームはユニフォームもスタイリッシュなものが多いですよね!
今後は、当店でも似たようなユニフォームの制作例なんかもご紹介していきたいと思います。
日本代表本田、やりました!!
移籍してすぐに活躍、嬉しいですね~。
次回の試合は1月22日の準々決勝、
本田はあまりコンディション万全と言えないようですが、
出場するならまた素晴らしいプレイを見せてほしいものですね。
1月6日(月)より、業務を再開いたしました。
本年もよろしくお願いします。
年末年始と言えば、やはり高校サッカー!
準々決勝が終わり、今週末は11日(土)が準決勝、13日(祝)がいよいよ決勝です。
富山第一・四日市中央工・星稜・京都橘の熱い戦いが楽しみですね~。
サッカーデザインワークスをご覧いただきありがとうございます。
このブログでは、当店の商品であるサッカーユニフォームはもちろん、
海外のクラブチームやJリーグ、ナショナルチームなどサッカーの話題も扱っていきたいと思っています。
よろしくお願いします!